2014.06.13 (Fri)
ジュリアン ヘイクス(Julian Hakes)のシューズ
イギリスのデザイナージュリアン ヘイクス(Julian Hakes)が発表した底のないシューズ
「モヒート」が話題です。

彼女が手に持っているのが「モヒート」です。足元もそうです。

樹脂でできた一枚のリボン状の姿。ライムをむいた後に残った皮のようなラインで足を
包み込むデザイン。

初めて披露されたのは2011春夏ロンドンファッションウィークで行われたサロンショー。

そして著名なファッション雑誌にこぞって取り上げられ、デザイナーの発掘・支援に
積極的なスワロフスキーにも選ばれます。
真横から

斜め上から

後から

底面を見上げます。

ヘイクスは2年の試行錯誤を経て軽く快適で、エレガントなデザインを追求し、世界的な
靴ブランドを目指してビジネスパートナーと組み、2012年夏に「The Hakes Mojito」が
発売され、イギリスファッション雑誌の「Best footwear designer of the year 2012」に
選ばれました。
これが最初のプロトタイプモデル

プロモーション動画がありました。
デザイナー本人が語ります。
Julian Hakes on his Mojito shoes
名前のモヒート(mojito)はラムをベースとした、キューバ生まれの冷たいカクテルで、
文豪アーネスト・ヘミングウェイも こよなく愛したと言われます。でも一方でモヒートは
魔法、魔力などの意味をもつ. ブードゥー教の"MOJO"と言う言葉に由来しています。
ひときは異彩を放つモヒートを履いた魔法、魔力をまき散らす女性が、もうすぐ日本にも
登場するのでしょうね。

●購入はコチラから、価格は35.000円
なかなか上位に入れない
デザウマの人気ブログランキングボタンに、どうぞ励ましのひと押しをお願いします。
「モヒート」が話題です。

彼女が手に持っているのが「モヒート」です。足元もそうです。

樹脂でできた一枚のリボン状の姿。ライムをむいた後に残った皮のようなラインで足を
包み込むデザイン。

初めて披露されたのは2011春夏ロンドンファッションウィークで行われたサロンショー。

そして著名なファッション雑誌にこぞって取り上げられ、デザイナーの発掘・支援に
積極的なスワロフスキーにも選ばれます。
真横から

斜め上から

後から

底面を見上げます。

ヘイクスは2年の試行錯誤を経て軽く快適で、エレガントなデザインを追求し、世界的な
靴ブランドを目指してビジネスパートナーと組み、2012年夏に「The Hakes Mojito」が
発売され、イギリスファッション雑誌の「Best footwear designer of the year 2012」に
選ばれました。
これが最初のプロトタイプモデル

プロモーション動画がありました。
デザイナー本人が語ります。
Julian Hakes on his Mojito shoes
名前のモヒート(mojito)はラムをベースとした、キューバ生まれの冷たいカクテルで、
文豪アーネスト・ヘミングウェイも こよなく愛したと言われます。でも一方でモヒートは
魔法、魔力などの意味をもつ. ブードゥー教の"MOJO"と言う言葉に由来しています。
ひときは異彩を放つモヒートを履いた魔法、魔力をまき散らす女性が、もうすぐ日本にも
登場するのでしょうね。

●購入はコチラから、価格は35.000円
なかなか上位に入れない
デザウマの人気ブログランキングボタンに、どうぞ励ましのひと押しをお願いします。
テーマ : ファッションブランド - ジャンル : ファッション・ブランド
タグ : デザイン、シューズ、

| HOME |