2012.03.09 (Fri)
キッチンの混合水栓を自力で交換その1
何気にシンク下のスライド引き出しを開けたら、収納してあるお皿の間に水た まりが.....。「濡れたままお皿を入れたにしては多い水なので、なんで?」 と引き出しを抜いて中から水栓下をのぞいてみると、上から水がポタッ、ポタ ッと落ちてくるではありませんか。これが9日間にわたる我が家の「キッチン の水栓を自力で交換」の3部作のスタートです。今日は第一話。

たしかに右に傾いていました。7年かけてジワジワと根元を痛めてきたのです。
7年前に古くなったキッチンを自分がデザインしたシステムキッチンに交換し ました。キッチンは施主支給で工事を近所の水道設備工事認可の工務店にお願 いしました。このキッチン取り替えも、元はと言えば床下のキッチンへの給水 配管の亀裂水漏れで、マンションの下の家に水が漏れた事にあります。今回も 気づくのが遅ければ同様の被害が出るところでした。つづきは、相方の「髪の 毛帽子With Wig」With Wigブログ商品の新着情報や在庫情報とともに店長の独 り言を徒然に、をどうぞ。
第一話 キッチンの水栓を自力で交換 ~水漏れ発見編~
http://withwig.com/blog/index.php/archives/848
結果的には大成功となりますが大変でした。
どうぞ、自力工事の努力に拍手を!ブログランキングボタンを!

たしかに右に傾いていました。7年かけてジワジワと根元を痛めてきたのです。
7年前に古くなったキッチンを自分がデザインしたシステムキッチンに交換し ました。キッチンは施主支給で工事を近所の水道設備工事認可の工務店にお願 いしました。このキッチン取り替えも、元はと言えば床下のキッチンへの給水 配管の亀裂水漏れで、マンションの下の家に水が漏れた事にあります。今回も 気づくのが遅ければ同様の被害が出るところでした。つづきは、相方の「髪の 毛帽子With Wig」With Wigブログ商品の新着情報や在庫情報とともに店長の独 り言を徒然に、をどうぞ。
第一話 キッチンの水栓を自力で交換 ~水漏れ発見編~
http://withwig.com/blog/index.php/archives/848
結果的には大成功となりますが大変でした。
どうぞ、自力工事の努力に拍手を!ブログランキングボタンを!
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル : ライフ

| HOME |