2021.02.11 (Thu)
天ぷら ささき 吹田市長野東
コロナワクチンの接種開始時期がやっと聞こえてきました。感染者の数はようやく下降線になりましたが、死者は相変わらず多いです。デザウマも以前のように美味しい店が紹介できません。いずれは必ず非常事態宣言解除から通常に戻ると信じながら書いています。
今日は休日なので8時閉店に合わせて早めに家を出て食事に出かけます。家からJR千里丘近くの初めての天ぷら屋です。

ネットの情報だけでそれも2020年3月開店で情報が少なすぎるのですが、繁華街ではなく、駅からも徒歩6分で適当に離れているいわゆる住宅地にある人気の天ぷら屋です。
着きました「天ぷら ささき」。

店内は白基調で広くはありませんが清潔そうで、客は地元の家族連れ中心で、写真の三人テーブルの一人はお年寄りです。

まず生ビールで乾杯。

カウンターには飛沫防止パネルがあります。

若干サイズオーバーですが手づくりでうまくできています。

初めての店なので私は旬彩コース1800円。まだ行ければ追加します。相方も別のコースで。

まず海老二匹、

甘鯛はホロっと身が解けるような仕事がしてあります。

水割りの焼酎麦に変えて、天ぷらは大葉牡蠣をいきます。

初めて食べますが菊芋の天ぷらは意外なほど美味しいです。

どんどん揚げて行く 店主の佐々木さんは若く見えますがキャリア20年以上とか。

これは相方の玉子天丼。

卵はコレだそうです。

私の次は白子です。天ぷらの写真の辛いところで外見では分かりません。

菜の花。

パプリカチーズ。

蓮根と小松菜のかき揚げ。

スカモルツァの天ぷらは初めてです。柚子のマーマレードで頂きます。

中はトロットロの熱々。

デザートは酒粕のブラマンジェ大葉ジュレのせ。

なかなか侮れません吹田の住宅街の天ぷら屋「ささき」でした。
天ぷら ささき
大阪府吹田市長野東18-4
06-6170-8700
11:00~14:30 17:00~22:00
定休:火曜日
今日も下のデザウマの人気ブログランキングボタンに励ましのひと押しをお願いします。
今日は休日なので8時閉店に合わせて早めに家を出て食事に出かけます。家からJR千里丘近くの初めての天ぷら屋です。

ネットの情報だけでそれも2020年3月開店で情報が少なすぎるのですが、繁華街ではなく、駅からも徒歩6分で適当に離れているいわゆる住宅地にある人気の天ぷら屋です。
着きました「天ぷら ささき」。

店内は白基調で広くはありませんが清潔そうで、客は地元の家族連れ中心で、写真の三人テーブルの一人はお年寄りです。

まず生ビールで乾杯。

カウンターには飛沫防止パネルがあります。

若干サイズオーバーですが手づくりでうまくできています。

初めての店なので私は旬彩コース1800円。まだ行ければ追加します。相方も別のコースで。

まず海老二匹、

甘鯛はホロっと身が解けるような仕事がしてあります。

水割りの焼酎麦に変えて、天ぷらは大葉牡蠣をいきます。

初めて食べますが菊芋の天ぷらは意外なほど美味しいです。

どんどん揚げて行く 店主の佐々木さんは若く見えますがキャリア20年以上とか。

これは相方の玉子天丼。

卵はコレだそうです。

私の次は白子です。天ぷらの写真の辛いところで外見では分かりません。

菜の花。

パプリカチーズ。

蓮根と小松菜のかき揚げ。

スカモルツァの天ぷらは初めてです。柚子のマーマレードで頂きます。

中はトロットロの熱々。

デザートは酒粕のブラマンジェ大葉ジュレのせ。

なかなか侮れません吹田の住宅街の天ぷら屋「ささき」でした。
天ぷら ささき
大阪府吹田市長野東18-4
06-6170-8700
11:00~14:30 17:00~22:00
定休:火曜日
今日も下のデザウマの人気ブログランキングボタンに励ましのひと押しをお願いします。
タグ : 大阪府_吹田市

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |